
写真をクリックすると拡大します。
白傘蓋仏母
千手千眼千足観音菩薩とも称され、
寺院国土の鎮守神である。
|

写真をクリックすると拡大します。
十一面観自在
多様な姿では現れ
救済の 願いに応える
|

写真をクリックすると拡大します。
観自在
六字生観自在
六字とは西蔵語の真言の六音節で
利多行を する菩薩
|

写真をクリックすると拡大します。
緑色ターラー菩薩
本品も大型のタンカで中央に緑色の
ターラー菩薩の座像を描き、周囲には
沢山の分身が描かれている。
アメリカのルービン財団や韓国の
ハンビッツ文化財団にも近似品が
所蔵されている。
|

写真をクリックすると拡大します。
千手観音
西域の砂塵を 吸い込んだ
超大型の西蔵曼荼羅織布
研究中
(高さ1.5m幅2.5m程の大型) |

写真をクリックすると拡大します。
南観自在
西域の砂塵を 吸い込んだ
超大型の西蔵曼荼羅織布
研究中
(高さ1.5m幅2.5m程の大型)
|

写真をクリックすると拡大します。
十一面観自在
西域の砂塵を 吸い込んだ
超大型の西蔵曼荼羅織布
研究中
(高さ1.5m幅2.5m程の大型)
|

写真をクリックすると拡大します。
聖観音
|